プラチナ大幅下落の主な理由

以前は金よりも確実に高価だった、プラチナ。
金よりはるかに希少性が高く、日本では「特別な(Platinum)」という意味の縁起をかついで婚約指輪や結婚指輪にプラチナを使用するのが定番化。カルティエが初めてプラチナをジュエリーに使用し、それからは宝飾品として金より高価で取引されていました。

ところがプラチナの相場は2015年の逆転現象(=プラチナより金のほうが高くなった現象)以来ずっと、金より格段に安いままです。
ここにはどんな原因があるのでしょうか?

 

そこには、昨今よく耳にするようになった「パラジウム」の影響が最も強いようです。パラジウムはプラチナと系統が似ており、銀色で加工しやすいため、他の貴金属の「割り金」として多く使用されます。金に混ぜることで銀色のホワイトゴールドになり、プラチナに混ぜることで色を変えずに強度を上げる。銀に混ぜることで銀歯にもなるため、過去には歯科用金属としての用途がほとんどの需要でした。 ところがそのパラジウムが、プラチナとそっくり入れ替わってしまったものがあります。それが自動車の「触媒」です。自動車用触媒は、排ガス中の有害物質を酸化・還元反応により無害な物質に変換する筒状のパーツ。ハニカム(蜂の巣)構造の中に貴金属を含んだ液体が塗り込まれており、その部分を通ることで排ガスが化学変化、有害物質の大部分が除去されます。そこに使われていたのが、以前はプラチナでした。ところが2000年台になって、それが当時は安価で、より除去効果が高いパラジウムに移行してきたのです。

まず2010年頃から、ヨーロッパでは触媒がパラジウムに移行していきました。ほぼ同じ時期に中国でもパラジウム消費が拡大し始め、2016年にはヨーロッパ以上の使用量となりました。 2015年になるとフォルクスワーゲン社の排ガス不正問題があり、プラチナの主な触媒需要だったディーゼル車が激減。それらの層がガソリン車に移行したものの、すでにパラジウムが触媒として一般化していました。 プラチナの宝飾需要は、世界的に見ると日本ほか一部の国のみ。そのためパラジウムの大部分は自動車用触媒に使用されており、特に中国は排ガス規制などの政策的な面から、もともとディーゼル車もパラジウムを使用していました。
結果としてパラジウム需要が急速に高まり、高騰化した金よりパラジウムのほうが高くなるという事態になりましたが、価格が跳ね上がってもプラチナより高い機能を誇り、需要は落ちません。こうした動きが重なって、プラチナはその地位をパラジウムに、価値を金に譲ってしまったようです。

一方で金は、世界が不安定になると値上がりするもの。
新型コロナウイルスの影響で全世界が不安状態に陥り、いつの時代でも価値がある金の獲得に走りました。そのため2020年には過去最高値を塗り替え、純金で7,000円、18金で5,000円を越えた状態が長い間続くという異常事態に。
先のプラチナのように、ここにも中国が関与しています。アメリカと中国が対立状態になり、同時に中国人が金を買い漁る。そうすると人口が多く経済への影響も強い中国の動きでもって、金相場が一気に変動してしまったのです。
そしてワクチンの完成や、その治験が高い確率で成功するなどポジティヴな要素があると、皮肉なことに金は値下がりを始めます。安心感から金を手放す人が増えるためです。またアメリカの対中路線が緩和されると、一気に下落するでしょう。

 

しかしこうした動きの中でも、プラチナは少し回復した程度でした。がぜん金より低いままで、プラチナのインゴットでさえグラム単価は18金より安いまま。前述したようにプラチナは世界情勢よりも市場で決まる側面が強いため、期待されたほど上がりませんでした。今後もプラチナが返り咲くことはないというのが、多くの貴金属に携わる人々の見解です。
プラチナ価格が再び金価格を上回る日は来るのでしょうか?
それは今後の、世界の動向次第でしょう。主な使用先だった自動車触媒以外の用途があれば、金やパラジウムに負けないはずです。

日本では金より上等なアクセサリーとして定着しているプラチナ。その色や質感からダイヤモンドの反射にも適しており、プラチナは金より上質のダイヤが使われている傾向です。金相場や市場に関係なく「特別(Platinum)」なものであり続けてほしいですね。

K18など、ゴールドの種類と特徴について

貴金属のなかでも最も古い歴史を誇るゴールド。その価値を決めるのが「純度」です。装飾品としてはもちろん、現代では実物資産としても広く世界中で愛されているゴールドですが、純度による違いについて詳しく知らない方は多いのではないのでしょうか。そこで今回は、ゴールドの種類と、その特徴について詳しく解説していきます。

金の「純度」とは

ゴールドの指輪やその他の金製品などをよく見ると、「K24」や「K18」といった文字が刻印されているのに気付くと思いますが、それが何を表しているのかご存知でしょうか。金というのはとても柔らかいため、加工しにくいのが特徴で、ジュエリーなどを作る際にはほかの金属を混ぜて加工します。このようにして作られた金製品に含まれている「金の割合」を「純度」と言い、「K24」や「K18」といった数字で表しているのです。

ちなみに、日本では金の純度は24分率で表示していて、 K1ごとに4.14%ずつその含有率が増えていきます。つまり、「K24」は純度100%の金(純金)ということになるのです。では代表的な金の含有率について詳しく見ていきましょう。

K24(純金99.99〜100%)

純金の含有率がほぼ100%に近いものを指します。腐敗や変色に強く、美しい輝きが持続するのが魅力ですが、硬度が低いためジュエリーとしての加工されることはほとんどありません。主に資産価値目的とした製品として使われています。

 

K22(純金91.7%、混合物8.3%)

純金に近い色や輝きを持ち合わせているのが特徴です。一般ではあまり見かけることはありませんが、主にジュエリーとして用いられています。「金の含有率が高い=キズが付きやすい」ということですので、取扱いには注意が必要です。

 

K18(純金75%、混合物25%)

純度を保ちながらも、加工のしやすさと適度な硬さを持ち合わせているのが特徴です。カラーバリエーションも豊富で、ジュエリーはもちろん、時計やスマホケースなど幅広い用途で使われています。

 

K14(純金58.5%、混合物41.5%)

純金の割合が少ないため加工がしやすく、比較的安いためジュエリーとして市場に出回ることが多いようです。一般的に純金の割合が減ると輝きは劣ります。

 

K10(純金42%、混合物58%)

金よりも混合物の割合が上回っている製品を指します。金の価格が高騰すると多く市場に出回るのが特徴で、加工がしやすく安いため、ジュエリーとして加工されることが多いようです。

 

金の種類と特徴

一般的な金製品は、純金に銀や銅といったほかの金属を混ぜて加工されています。そしてこの配合によって、異なる色や輝きを楽しむことができるのです。では、その種類にはどのようなものがあるのでしょうか。金の種類と特徴について詳しく見ていきましょう。

 

イエローゴールド

純金に銀と銅を3対2の割合で配合したものです。色味は金色に近いものの、山吹色のような深い風合いが男性に人気です。

 

ピンクゴールド

純金に銀と銅を1対4の割合で配合したもので、合金の中で最も強度が高いのが特徴です。ピンクゴールドは特に女性からの人気が高く、ジュエリーとして数多く市場に出回っています。

 

ホワイトゴールド

純金に銀とパラジウムを3対2の割合で配合したものを指します。名前の通り白っぽい見た目が特徴で、男女年齢を問わずに幅広く愛されている合金です。

 

ブラックゴールド

純金にパラジウムやプラチナ、銀などを配合したものです。配合している金属が高価なものばかりですので、ほかの合金と比べて値段が高いのが特徴ですが、その独特な質感や上品な色味が特に男性からの人気を集めています。

 

ひとことに「金」と言っても、たくさんの種類があって、それぞれに特徴が異なります。上記の内容を参考にして、その違いや特徴を正しく理解しておきましょう。

 

2020年12月の買取強化品のご紹介

2020年12月の買取強化品のご紹介です。

稲毛質店が強化買取中のルイ・ヴィトンの新品アイテムは、先月に続いて今月も相場の上昇に伴い買取価格を大幅アップしております。税抜定価の88%から90%でお買取り中のアイテムも多数ございます!

また、ルイ・ヴィトンの定番品の中古アイテムの相場は引き続き高いレベルを保っております。LINEやメール、お電話にてお気軽にお問い合わせください。買取価格が3倍から4倍になっているアイテムもありますよ。

ブランドアイテムで新に買取相場表に追加したアイテムは全11アイテムとなります。ルイ・ヴィトンのトートバッグ「M45320 オンザゴーGM」、人気のバックパックである各種「モンスリ NM」などが追加となっております。

 

ブランド時計のロレックスのスポーツモデルを中心に買取価格はまだまだ上がっているアイテムも一部ございます。オーデマピゲのロイヤルオーク、パテック・フィリップ、ヴァシュロンコンスタンタンのオーバーシーズなど高価買取しております。

 

家電製品では、キヤノンやニコンのデジタルカメラ、パナソニックのカーナビ、ETC機器、ドライブレコーダー。ケンウッドのカーナビの一部機種を高価買取しております。

<デジタルカメラ>
キヤノン EOS KISS M ダブルズームキット ¥73,500
キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット ¥71,500
キヤノン EOS R ボディ ¥162,000
ニコン D5600 ダブルズームキット ¥64,200
ニコン D750 BODY ¥104,000
ニコン D750 24-120VR LKIT ¥142,000
ニコン D500 16-80 VR LKIT ¥164,000
ニコン D850 BODY ¥264,000

<カーナビ、ETC>
パナソニック CN-RE06D ¥50,900
パナソニック CN-RE06WD ¥50,900
パナソニック CN-RE07D ¥58,800
パナソニック CN-RE07WD ¥58,800
パナソニック CN-F1X10BLD ¥141,000
パナソニック ETC CY-ET926D ¥3,600
ケンウッド MDV-S707  ¥48,600
ケンウッド MDV-S707W  ¥48,600

電動工具は引き続きマキタのインパクトドライバを高価買取中です。

HOTリスト:
TD171DGXFC/AB/AR/FY/AP/AG 1台 34,000円
TD001GDXAR/AP 1台 33,000円

 

 

お酒の買取も大変多くご依頼いただいております。

近年海外からの人気もあり価格が高騰している山崎・白州・響など国産ウィスキーを中心に高価買取しております。

サントリー 山崎 18年 シングルモルト 70,000円( ↑ あがりました)
サントリー 響 21年 箱付き 55,000円( ↑ あがりました)
サントリー 白州 18年 シングルモルト 50,000円( ↑ あがりました)

法人様の一括売却も是非御相談ください。